上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
暑いので何処へも出かける元気が無いのですが
お盆休み直前にサーカスに行ってきました。
これは社長が「フル○ップ」の懸賞に応募しはって当たったのです。
で、奈良のSちゃんと二人で行ってきました。



ラッキー

すごくいい席だった。


ロ○アのボリショ○サーカス!!!
この写真を撮った直後に「撮影禁止」のプラカードを持った人に気が付きました

あ~~ごめんなさい

と心の中で謝ってアップしてる

でもこのブログ見てるのは

ちゃんと

ちゃんの二人だけやからいいよね~
アカンかな~
空中ブランコがハラハラドキドキ 手に汗握る~で緊張したわ~。
ピエロもおもしろかった。ピエロの格好じゃなかったけど。

大人になってもサーカスは楽しいね


そのあと難波パー○スで食べたランチです。
とろろ付き野菜天ぷらセット。
美味しかった~

- 2014/08/18(月) 23:46:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
サーカスって言葉のひびき、なつかしいなあ。
そういえば、東京の会社に入りたてのころ(勤務は大阪)、
東大出の先輩に、小中高と転校ばっかりしてたことを話したら
「お父さんは何をする人?」と聞かれたので、「サーカス

」って答えたら^m^、
真顔になって、「大変だったね」って。
で、そのままにしていたら何か月か経って、スーパー笑い話に
成長してた思い出が

。
そのとき思った。「東大出てても、こんなもんか」(←罪を感じていない!コラ)
あ~天ぷら、おいしそう!
- URL |
- 2014/08/19(火) 00:23:30 |
- お茶 #A1vz8dvw
- [ 編集]
なんとなく暗いイメージがあるね。
子供の頃 言うこと聞かないと「サーカスに売るぞ」って
言われたって話があるからかな~
よく覚えてないけど、

も言われたかも

。
昔は日本のサーカスもあったんじゃないかな~
東大出の人、人の言うことを信じる純粋な人だったんだね

- URL |
- 2014/08/19(火) 22:19:18 |
- とめ #xnz7s2KM
- [ 編集]